NEW!新着記事3

現存12天守を行く 松本城
わが国で、天守建築として残されているものは12棟。うち国宝指定を受けているものが姫路・松本・松江・犬山・彦根の五つです。昭和まで残っていた広島、岡山、名古屋、福山などの諸天守は、第二次大戦下で空襲を受け焼失しています。せめて半年早く終戦判断…
2025.10.11

豊臣兄弟ゆかりの名城を行く 和歌山城
豊臣秀長が築城したといわれる和歌山城を紹介
2025.10.072025.10.10

豊臣兄弟ゆかりの名城を行く 淀城
旅行日最後の訪問地は淀城です。京都市伏見区にあり、最寄り駅は京阪本線の淀駅です。伏見桃山御陵では汗だくになったため、電車の中では周囲に汗臭く嫌われてないか、気になりながら電車を下車しました。京都競馬場を背に左側(西側)に二~三〇〇メートル歩…
2025.10.042025.10.10
人気記事ランキング
人気のカテゴリー
戦国古城の旅
城ファンの一考察




お問合せ